。∠(*゜∇゜*)☆メリークリスマス☆└*・ェ・*┘
皆様お元気でしょうか? 今年もまたクリスマスがやってまいりました。 主婦してると忙しいだけだよね(゜-゜;) そんなこんなで半年に一度の更新です( ̄д ̄) エー(笑) 額を用意する時間もなかったので、家に飾ってあるリースを 置いてみただけのおそまつな画像です(;^□^)あはは そして、こんなとこをのぞいてくれて、ありがとうございます(*^^*) コメントのお返事はすぐにできないかもしれませんが、 気長~にお付き合いくださいませ<(_ _)> ![]() ▲
by fumo_fumo
| 2008-12-25 23:15
生きてます(笑)
放置しっぱなしでおはずかしい限りです。コソコソしております>< 放置してる間に変なコメントが??気づき読もうと思っても読めない?? どうやら「コメント禁止」になってたようなのですが。。とんと覚えがありません^^; 何を思っていたのやら?それとも設定ミス? コメントに気づかなくてお返事できなかったら申し訳ないと思ったのかも。。? 思い出せないところが悲しい^^;(笑) もしかしてたま~にのぞいてコメントしようとしてくれた方いらっしゃったら ほんとにゴメンなさいね~>< ってことで、とりいそぎの更新です。 画像もな~んもなくてごめんなさい~ 是非次こそはっっ(ほんとかよw) ▲
by fumo_fumo
| 2008-08-18 23:39
おひさしぶりです(*^^*)
あまりにひさびさなので、こっそり更新しています(笑) ![]() 左に写っているのは本の表紙。このデザインが刺したくて前に買ってあった本です。 思いたったのが急だったので、家の在庫(数すくないw)をごそごそ。 あったあった♪ ナチュラルのリネンが♪ 40ctしかなくて苦手だけど、このデザインはちっちゃい方がかわいいだろな~。 ってことで、思い切って1×1です(゜ロ゜;)エェッ!?(笑) もちろん例の虫眼鏡がないと刺せませんとも(`∇´ )にょほほほ(笑) Book : De fil en aiguille 日々のこと ▲
by fumo_fumo
| 2007-12-23 12:10
最近はちょっとお疲れぎみでした^^;
先週から今週と土日もなにかと出かけていたり、仕事もちょっぴり時間が長かったりと疲れを溜めてしまったのか、でっかい口内炎ができていました( p_q)エ-ン やっと昨日あたり痛みがなくなったんですけどね~ 先週火曜あたりから食べるのはもちろん話しても痛い><歯を磨くのも痛い>< バイトは接客業ですが、その間1人でモクモクとやる作業が多かったのは幸いでした^^;(笑) こんなに長引いた口内炎ははじめてっ! 栄養が偏っちゃったのかなぁ==; さて今回の話題は「ダイハード4.0」♪ 前作が好きな方ならまず間違いなく面白いです^^ ブルース・ウィリスも歳だし アクションってどうよ と思ったりもしたのですが、ちゃんと「あ、マクレーン刑事 まだまだがんばってるんやな~」って感じでした(笑) ド迫力のシーンもいっぱい。ドカーンバキューンドンドンドンっと劇場で大きな音で聞くだけでもかなりスカっとしました(笑) サイバーテロと立ち向かうことになるオタク君wもいい味だしてます♪ この作品に出演していてサーカスのようなアクションを見せているシリル・ラファエリ。 サーカス学校にいたこともあるようで、ま~身軽なんですが、この人の出ているもう1つの作品「アルティメット」♪ この前レンタルして観たんですが、むちゃくちゃ面白い(>▽<)♪ このアルティメットのもう1人の主役ダヴィッド・ベルは映画「ヤマカシ」のモデルになった人で「人間??@@;あんな風に動けるものなの?」と疑うほどの身のこなし!! すっごいですよ~~ CGやワイヤーアクションの多い最近の作品の中で生身のアクションは大迫力です^^ あんな風にひらりひらりとあちこち飛び回りた~~~い♪とおもっちゃう(^ー^* )フフ♪ ダイハードからそれてしまいましたが、こちらの映画も話は単純ですが、アクション物を見てスカッとしたい方におすすめです^^ ▲
by fumo_fumo
| 2007-07-16 17:59
お返事がいつも遅くなって本当にごめんね><
こんなゆっくりのんびりになってしまっているブログだけど、足を運んでくれるみんな♪ コメントを残してくれるみんなにいつもとても感謝しています(*^^*) 細々とでも続けていられるのはみんなのおかげだよ~~~♪ みんなが優しいのをいいことに、甘えてばかりの私だけど、これからもどうぞよろしくお願いします<(_ _)> (今日ほんとは森の記事もUPしたかったのですが、あいにくの天気で画像が・・>< なので画像が用意でき次第UPすることにしますね~♪) ▲
by fumo_fumo
| 2007-06-10 14:44
・・と言っても ステッチ物ではありませ~ん^^;
ほとんど過去のものなんてありませんから(笑) 一昨年かな?春夏のお洋服が突然作りたくなって何枚か作ったんです^^ この前mitarumamaちゃんのブログでお話が出て、これを記事にしちゃえ~と♪(笑) 簡単服ばかり&初心者でお恥ずかしいですが見てやってくださいませ♪ (ステッチネタはもう少しお待ちください~^^;) ![]() うちではジーンズやスパッツの上に着せておりました^^ 向かって左がおちびの。右がおねえの。 おちびのは本のとおりに作ってありますが、おねえはふわふわしたのは着なさそうだったので ギャザーを少なめにしてあります。 型紙: 「おんなのこの服、てづくりの服」文化出版局 布: Etfuさん More♪ ▲
by fumo_fumo
| 2007-04-30 17:33
仕事をはじめてからというもの、ステッチは進んでおりません~^^;
でもヤル気はあるんですよっっ この前の週末も子供達に手伝わせながら 植林のための糸を整理してました♪ まだ布の処理はしていないけど それさえ済めば始められる~((o(^∇^)o))わくわく 肩こりは慢性のようになってきて、毎日湿布を貼る始末==; まぁ体が少しずつ慣れてくるのを待つのみです。 ![]() 今家に咲いているムスカリです♪ 例年よりちょっぴり早め?(←はっきり覚えていないらしい(≧m≦)ぷっ!) ![]() 丈夫で手間いらず♪ まさに私向きの花なのだ~~♪(笑) 白やブルーのお花が大好きです(*^^*) ▲
by fumo_fumo
| 2007-04-10 16:17
3月26日は私の誕生日でした(*^^*)
ブログのお仲間でも3月生まれがチラホラいるみたいでうれしいなぁ~♪ 小学校の頃は歳が追いつけないまま終業式・・寂しい思いをしたもんだけど、ある程度大人になってからは同級生から「いいなぁ~まだ○歳になってなくて><」とうらやましがられたもんですヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪ ![]() 職場のすぐ近くにセンスのいいお花屋さんがあるので、ここ数年はこちらのお花を買ってきてくれます♪ 後ろに見えているえんじ色のは葉っぱです^^ ブルー系のお花の中にこの一色が入ってとても引き締まって見えます♪ グリーンの使い方がとってもステキですね~♪ 皆さん~コメントの返事いつも遅れてごめんなさい<(_ _)> 必ずお返事しますので気長にお待ちくださいませ>< ▲
by fumo_fumo
| 2007-03-27 13:46
すっかり間隔が空くようになってしまいました;
いつも来てくださってる皆様~ ゆっくりにはなると思いますが更新はしていきますので、どうぞこれからもお付き合い下さいませ♪ お仕事は平日ほぼ毎日行っております^^ 時間自体は短いのですが、家に帰れば娘も帰ってくる時間なので、なかなかのんびりゆっくりする時間がとれません>< そして結構仕事でも目を使っていたり、ずっと上の方を見て作業なんてこともあったりで、また肩こりが( ̄▽ ̄;)!!ガーン もうちょっと慣れてくるまではまだチクチクできなそうです( p_q)エ-ン ![]() 色分けしてくれてあるキットで助かりました~(*^^*ゞ この作品は25ctだったかに1目のハーフステッチ。 しばらく細かいのは無理そうなのでまだ箱から出てくることはなさそうです。 なんのキットかって? 始めるまで内緒です( ̄ー+ ̄) (笑) その前に大森さん始めないとね~~♪((o(^∇^)o))わくわく ▲
by fumo_fumo
| 2007-03-10 15:05
今日はひなまつりですね~♪
数年前に買った、私のお気に入りのお雛様をお見せしちゃいます(*^^*) ![]() 見てみて~♪お内裏様が赤ちゃんを抱っこしてるの~(^ー^* )フフ♪ ちょうど長女がお腹にいる頃に偶然見つけて 即買いした品です^^ お雛様に赤ちゃんがいるのも珍しいと思うんだけど、お内裏様がってとこがなんとも優しい感じで大好きです♪ 2人のお着物の色もきれいでしょ?^^ ▲
by fumo_fumo
| 2007-03-03 14:37
|
カレンダー
カテゴリ
全体 cross stitch THE VILLAGE OF HAWK FREMME Blackbird Designs craftica how to Elizageth's Designs sewing And a forest grew A Most Noble Pursuit 未分類 以前の記事
2008年 12月 2008年 08月 2007年 12月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 フォロー中のブログ
Link
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||