人気ブログランキング | 話題のタグを見る

額(木枠のみ)の作り方♪

お待たせしました~~額の作り方ですよ~(o^∇^o)ノ

(゜∇゜ ;)エッ!?これだけなの?と驚かれるに違いありませんが~w 「な~んだ私にもできちゃう♪」と思ってもらえればいいな~との思いで書きました^^

以前作ったものは塗装してから組み立ててました。 塗るのはこっちのほうが塗りやすいしムラもできにくいんです。
でも今回はホームセンターのおじさん(このブログではセクハラおじさんとして有名w)が教えてくれた技もあるので、組み立ててから塗装しています。 やってみて思ったのは~組み立てを先にした方が断然キレイになるってこと♪
後で↓で説明しますが、接合部分がとてもきれいになります。







■用意するもの
  
   ・ 木材 (お好みですが厚み1cm~1.2cmほどが適当だと思います。

   ・ 木工用ボンド

   ・ 紙やすり (あまり細かいものよりは粗め~中目のもの)

   ・ 新聞紙(床の汚れ防止に)

   ・ 吊り具 (壁にかけるための三角の吊り具)

   ・ プラスドライバー  (&目打ち)


■手順

額(木枠のみ)の作り方♪_a0072442_165089.jpgまず額の内径を決めます。
この作品の布はケチって余り分が少ないことと 小さいサイズの作品なので額との余白は1cmほどずつ取ることにしました。(布はあとで厚紙に折り返す分と額の裏に貼る部分の余りは必要です。)

ホームセンターで木材を購入してきます。
個人の好みですが、このくらいの大きさの作品には3cm幅の額があうと思うので W3D1の木材を必要分購入します。

 内径(今回は18cm)×2本 (短い側)
 内径+幅分の3cm(21cm) ×2本 (長い側)

   ※角が90度カットの場合です。

材料の木材は今回は桐を使っていますが、前に使った一番安い木材でも全然問題ありませんでした^^
のこぎりは全然扱えないのでホームセンターのカットサービスで必要な長さにカットしてもらいます。(1カット30円でした。) 自力で切れないこともないと思いますが垂直に切れていないときれいな額にはならないと思うのでもっぱらカットサービスを利用しています♪電動のこぎり?でまっすぐに切ってくれます^^


額(木枠のみ)の作り方♪_a0072442_17294370.jpg作りはじめる前に紙やすりを全体にかけます。いつもは紙のままのやすりを使っていましたが、平面に均等にかけるのが難しい>< この前100均に行ったらこんなものを見つけました♪その名も「ハンドサンダー」かっこいい??(>▽<)(笑) おじさんがこんな形のものを使っていて「アレいいなぁ~♪」と思っていたんです。 下部分に別売りの紙やすりをはさむようになっています。
(・∀・)イイ!! ♪平面部分をかけるのがすっごくラクになりました~^^


額(木枠のみ)の作り方♪_a0072442_1792329.jpgサイズをもう一度確認します。 長いほうを横にもってくるか縦にもってくるかはご自由に♪(既成品は横辺に長い方をもってくる場合が多いみたい。)

額(木枠のみ)の作り方♪_a0072442_17114837.jpg90度&垂直に切られていてもやはり多少の誤差があるので組み合わせて一番おさまりがよくなるように置いてみます。 


場所が決定したら木工用ボンドで貼り付けます。段差が出来ないように隙間がなるべく空かないように貼り、しばらくぎゅ~~っと押さえておきます。短い木材の左右両側張って調節してぎゅ~~ ある程度落ち着いたらもう一方の短い木材の左右貼る が効率よいみたいです。
ボンドがはみだしたら乾く前に拭きとってしまいましょう。(私は指でやっちゃいますw)

額(木枠のみ)の作り方♪_a0072442_17202988.jpg完全に乾いてくっついていたら、全体に紙やすりをかけていきます。
特に接合部分は多少隙間があったり段差ができてしまうことが多いのですが、紙やすりを何度もかけることで目立たなくなります。(おじさんの技w)
いつもは紙のままの紙やすりを使っていましたが、それだとどうしても水平にかけられなくて、角が少し丸くなってしまったり。。
このハンドサンダーだと広い面積でも均等にかけられるし、と~~っても作業がラクになりました^^


額(木枠のみ)の作り方♪_a0072442_12372582.jpgここでまたおじさんが教えてくれた技です♪
やすりをかけて出た細かな木くず。 ボンドを少量取った指でこの木くずをつけて、境目の隙間部分に埋め込むようにつけます。(すっとなぞる程度)
そのあとはまたその部分に紙やすりをシャカシャカかけます。
するとあ~~ら不思議っ 隙間が目立ちにくくなるんです^^
おじさん、いろいろ教えてくれて本当にありがとう♪(あれから行ってないけど^^;w)


額(木枠のみ)の作り方♪_a0072442_1554533.jpg表面&側面がきれいになったら出来上がりです^^
この画像はクリスマス用のを大小2つ作った時の画像です。


白木のまま使うのでなければ このあと色塗りの作業にかかります。木くずなどはきれいに拭きとっておきましょう。

完成するとコレとか こんな感じ

壁に掛ける時は三角吊り具というものを、一番上真ん中に付けます。(画像がなくてすみません><)
これもホームセンターで小さなものを購入。安価ですし、目打ち&プラスドライバーがあればすぐに付けられます。

額(木枠のみ)の作り方♪_a0072442_1611472.jpg以前作ったものには 角に補強のためのこんな金具もつけていたのですが、これがなくても木工用ボンドだけで十分みたいです。
これを付けると 作品を張るときにもジャマになっちゃいますしね^^;


額(木枠のみ)の作り方♪_a0072442_1643225.jpg額(木枠のみ)の作り方♪_a0072442_1645195.jpg作品は左画像のように直接画鋲で止めていくか、右のように厚紙に貼ってから止めるかのどちらかになります。(裏板は作っていないので)
季節ごとにどんどん中の作品を入れ替えて使う場合は厚紙に貼ったほうが入れ替えがラクです。(厚紙に貼る場合は裏の折り返し部分のみに両面テープで貼っています。)
直接画鋲で止める方は 前回の段染めNOELの時のように、白い厚紙が透けて見えて欲しくない時に使っていますが、こちらのほうがちょっとずつ修正しながら止めていけるのでまっすぐピンと張りやすい気がします。

以上です。額じゃなくてもなにか他のものを作る時にでもちょっと参考になれば幸いです^^
by fumo_fumo | 2007-01-21 10:25 | how to
<< そろそろだけどまだw 「THE VILLAGE OF... >>